平素より「is702」をご利用いただき誠にありがとうございます。
本サイトでは新しいニュース情報の公開を終了しております。
インターネットセキュリティに関する最新ニュースは、法人のお客さま向けの「トレンドマイクロ セキュリティブログ」または、個人のお客さま向けの「ウイルスバスター セキュリティトピックス」をご利用ください。
トレンドマイクロ株式会社
2021/09/09
そもそも脆弱性ってなに?
事業部門の従業員が注意するべき脆弱性とはサイバー攻撃によるマルウェア感染や情報漏えいの被害を防ぐためには、業務用パソコンなどのIT機器やソフトの脆弱性対策が欠かせません。企業において事業部門の従業員がケアするべき脆弱性にはどんなものがあるでしょうか。それらを押さえ、適切な対策を行いましょう。
2020/11/12
ニュース
11月のセキュリティ更新プログラムが公開、すでに悪用されている脆弱性に対応|マイクロソフトマイクロソフトは11月11日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2020/10/15
ニュース
深刻度「緊急」の脆弱性への対応や、Office 2010最後の更新プログラムを含む10月の月例更新を公開|マイクロソフトマイクロソフトは10月14日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2020/08/13
ニュース
マイクロソフト、8月の月例セキュリティ更新を公開 すでに脆弱性を悪用した攻撃が発生中、利用者は更新確認をマイクロソフトは8月12日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2020/04/17
ニュース
マイクロソフト、4月の月例セキュリティ更新を公開 テレワーク環境の注意事項ページもマイクロソフトは4月15日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2020/03/18
ニュース
製品のサポート終了、いつ?なにが問題?などの情報を整理|マイクロソフトマイクロソフトは3月12日、公式ブログで「[サイバーセキュリティ月間2020] 製品のサポートが終了したらどうなるの?」と題する記事を公開しました。同社の製品サポートの内容や期間、サポート終了による問題点などについて、あらためて情報を整理しています。
2020/03/12
ニュース
マイクロソフト、3月の月例セキュリティ更新を公開 SMBv3に関するセキュリティアドバイザリも公開マイクロソフトは3月11日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2020/01/16
ニュース
マイクロソフト、最後のWindows 7向けを含む月例セキュリティ更新を公開マイクロソフトは1月15日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2019/12/12
ニュース
マイクロソフト、12月の月例セキュリティ更新を公開 すでに悪用事例が発生マイクロソフトは12月11日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2019/10/11
ニュース
残り3か月、サポートが終了するWindows 7/Windows Server 2008利用者は早急に移行を独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月10日、3か月後に迫ってきた「Windows 7」「Windows Server 2008」「Windows Server 2008 R2」のサポート終了について、あらためて注意を呼びかけました。
2019/10/09
ニュース
マイクロソフト、10月の月例セキュリティ更新を公開 9月末の定例外公開分の修正もマイクロソフトは10月9日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。
2019/07/11
ニュース
マイクロソフトが7月の月例セキュリティ更新を公開、すでに悪用の脆弱性もマイクロソフトは7月10日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)やJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)も注意を呼びかけています。